夜は冷えて肌寒いけれど、
屋台も出てたり、座ってお酒飲んでる人達や
ピンク色のつぼみとライトアップとぼんぼりで、お花見気分。
やっぱり桜っていいなー。
今日は、お友達と結成している「焼肉友の会」の日。
中目黒の「まんてん」に行ってきました。
新宿の有名店「新宿ホルモン」の元店長が独立して始めたお店らしく
予約しないと、なかなか入れない人気店らしいです。
確かに小さなお店はお客さんでギュウギュウ。
私達も小さなテーブルに9名でギュウギュウ。
こういう雰囲気もいいものだー。
私はカルビが大好きだから、カルビがない焼肉屋なんてっ!!
最初はそんな感じでしたが、食べ終わったら、ホルモンウマい!!
カルビなくても大満足になってました。すごい。
ハツユッケから始まり、モツ煮込み、茹でタン(ワサビと食べる
コプチャン、ホルモン8種盛り、和牛ハラミ、マルチョウ最高!
〆のアンチョビおむすびもすっごく美味しかった!
お店のスタッフの人たちも、気が利く&とても面白くて良かったな。
もうすでにまた行きたいねーって相方さんと話すほど美味しかった。
焼肉後は、桜をみながらぶらぶら歩いて
友達の知り合いがやってるバーみたいなとこへ寄って
2杯くらい飲んで終電で帰宅。
美味しいものを食べるとニコニコしてしまう。
そういう時間を気の置けない人たちと共有できて
美味しかったね、楽しかったね。
と言い合えることは、嬉しくて幸せだなぁ。
としみじみ思う。ありがたい。
次はどこの焼き肉屋さんかなぁ。
久しぶりに月島の「凛」とか
恵比寿の「徳ちゃん」も行きたいところ。
個人的には、美味しいカルビにマヨネーズとご飯が最強。
とかいうと相方さんにあきれられるけど・・・