寒暖の差がはげしくて、うっかりしてたら
ま〜た風邪っぴきです。
今週はほとんど寝てたような。
ついでに本をよく読んだ週でもあった。
読んだ本。
小川 洋子「偶然の祝福」
峰 隆一郎「修羅の緑石」
横山 秀夫「第三の時効」
山田 芳裕「へうげもの1~7」
その他、ほぼ日好きの相方さんが注文した
ほぼ日ブックス「ブイヨンの気持ち。」
「ともだちがともだちがやって来た」
ブイヨンも可愛いけど、うちのラフさんだって可愛いんだ。
飯島 奈美「LIFE」
シンプルで美味しそう。分かりやすいから、少しずつ作ろう。
渋谷のリブロで買った、“QUOTATION” No.2 は
ロンドン最新クリエイティブ特集で、充実した内容。
あ〜ロンドン行きたい!!って思わされる。
台北のガイドブックを購入。楽しみ〜。まっててね。
毎号買ってしまうヨムヨム。
読書のおともにした、Dolfin CHOCOLATが美味しかった。
とくにMILK COCOA BEANSがめちゃうま。
スパイラルやソニプラで購入。
でもやはり、吹き出物ができた・・・
火曜日は久しぶりの友達と渋谷で晩ご飯。
お寿司後にスタバのソファーで2杯もねばる。
今日は着付け教室も行ってきた。
今日はまたこれからおでかけしなくては。
新しく相方さんのお弁当箱を買った。
せっかく作るんだから、記録しよう。
きっとヤル気がでるってことで、お弁当の記録。
今週は2回しか作れてないなー。
食いしん坊だけど、料理も上手になりたい。
毎日丁寧に暮らしたい。
まず健康で元気になんなきゃな。
風邪ばかりひいててはダメだ・・・運動しなきゃなのかなー