2008年11月7日金曜日

美しい壁紙・OSBORNE & LITTLE

新築計画の相談にのっている友達から、昨日は壁紙の相談。

うちでは、OSBORNE & LITTLE の壁紙を使っています。

黒と白と。写真では見えにくいけど光沢のあるシルバーで構成されています。

マンション住まいの頃から、なんとか部屋を自分好みに変えたくて、
ヴィンテージの壁紙を探して、キッチンや玄関に貼ったり。
旅する国々でインテリアショップをまわって探したりしていました。

ちなみに壁紙は小さな面積なら自分で簡単に貼れます。

マンション暮らしの時は、ヴィンテージの壁紙で楽しんでいました。
オススメは、イージーライフタイム さん。
ネットで検索すると、最近は扱っているお店はたくさんあります。

余った紙は、トイレの消臭スプレー缶にまいたり、食器棚に敷いたり
ブックカバーにしたりと、いろんな使い方ができて楽しい壁紙。

その頃から私の心を惹き付けて離さなかったのが、

OSBORNE & LITTLE


マナトレーディングが日本での取り扱い店です。

マナトレーディングには、
オズボーン&リトルの他にも本当に素敵な壁紙がたくさん。
見るだけで、うっとりとしてしまいます。

7_2

うーん。どの部屋にも住みたい!!

家を建てる前から、どこかにオズボーン&リトルの壁紙を使うことは
私の野望でした。でもなかなかどうして、

けっこうお高めらしいです。

この壁紙を使うことで、
予算の中でランクを落とした箇所もあったらしい・・

インパクトのある個性的なデザインなので、
キリッと空間をひきしめられるような場所で
あまり空間が大きすぎない場所ということでトイレに決定。
まず、壁紙ありきでトイレの内装を考えました。

結果として、トイレは洗面所につぐお気に入りの場所になりました。
光の加減で壁紙の表情が変わるのです。

もう何年かたったら、別の部屋にも壁紙をどどーんと貼りたいな。

マナトレーディング以外にも、

新宿パークタワーに入ってる、TECIDOも素敵な壁紙がたくさん。
行けば、たくさんのサンプルを見れるのも魅力。

あと、株式会社トミタ
ここで扱ってる、スウェーデンのボラスタペーターも好き。
その他にも、アメリカからヨーロッパの国々のものまで様々。
見ているだけでもテンションがあがります。

サンプル帳の貸出もしていて。
海外有名ブランドメーカーの壁紙が10日間じっくり検討できるって
ありがたい。無料なのもありがたい。

後は、リリカラかなぁ。

ここは国内ものなのかな。
ちょっと普通っぽくなるけど、いろんな種類のがあるし
ペット用とか消臭とか除菌とかもあるみたいだし
根気よく探せば素敵なものが見つかりそう。
海外ものより、きっと安いそうだし。

そんなところをオススメしておきました。

改めて、前チェックしていたところを掘り起こしてみると
やっぱりいいなぁ〜。家作りの妄想が膨らみます。