コールラビのサラダとアケビの皮の炒めものと餃子。
って今日の晩ご飯の献立決めてたのに。
(アケビの皮の炒めものは父オススメレシピ。意外と美味しい)
相方さんから「晩ご飯いりません。」メールが。
ガックリ。
やる気なくなって、戸棚にしまってあった
相方さんの焼そばU.F.O食べちゃった・・・
あぁ。前の日記に有機野菜を・・・とか書いといて。
そして、なんだか胸やけ。
こんなことなら友達を誘ってご飯でも行けばよかった。
なんで、U.F.Oとかマックとか
ムショーに食べたくなるんだろぅ。
そして案の定、食べた後にいつも思う。
なんだかあまり美味しくなかったとか。
もっと美味しいものを食べれば良かったとか。
カロリーが・・・
体に良くないんじゃ・・・とか後悔してしまう。
わかってるんだから、いいかげん学習しようよ。と
自らツッコミいれるけど。
半年くらい経つと、また食べたくなっちゃう魔性の魅力。
これはなんでなんだろぅ。と今更ながら考えてみると、
どちらも子供の頃、親に食べるのを禁止されていたもの。
あと、コーラとかねるねるね〜るね。とか。
おばあちゃん家に遊びにいったら、U.F.O食べさせてもらえてた。
お兄ちゃんと親に内緒でマック食べた。
あの頃感じた、
なんだか凄く美味しい!!という思いがいまも心の中に・・・
そういう思い出によって、時々ムショーに食べたくなるのかな。
そう思うと、まぁまた食べるのかなぁと思ったり。
コンビニで野菜ジュースでも買ってこようかしら。