2009年4月3日金曜日

米食品医薬品局(FDA)認可のまつげ育毛薬!

ウンベラータがかなりの根詰まりだった。
植え替えたので、元気になって育ってくれるといいな。

19_2

ついでに私のまつげも育ってほしいところ。

昨日の失敗でまつげが気になる・・・
なんだかまつパに行く前よりダメな感じ。あーこんなの初めて。
しかもやっぱり痛んでいる。より痛んだかも。

そこでちょっと前に「医師の処方箋がいるまつげ育毛剤」がある
というウワサを耳にしていたことを思い出した。

昨年末にアメリカのFDAで承認された「LATISSE」というまつげ育毛薬。
最近日本でも取り扱いがはじまったようです。

というわけで、少し調べてみました。

もともと「LATISSE」の主成分であるbimatoprostという化合物は、
緑内障という目の病気の治療薬として用いられてきたそうで、
目薬として使用されていた所、この薬を使った人のまつげが長くなる
という変わった副作用が数多く報告され、(なんて素敵な副作用だ!

これを知ったbimatoprostの販売元のAllergan社という会社が
このことを利用して、ラティッセを開発したようです。

RevitaLashより Jan Mariniよりスゴイまつげ養毛剤とのウワサもあり。

根拠としては、ラティッセ以外の様々なまつ毛美容液や育毛剤は
あくまでも化粧品で、

「LATISSE」ラティッセは世界で初めて唯一FDA承認を取得したから らしい。

ほほー。なんだか凄く効きそうかも!

検索したら、ネットで処方箋なしで個人輸入できるSHOPがけっこうあったけど
アメリカでさえ、09年の1月に医師の処方のもとで販売されたばかりらしいので

お医者さんで眼圧とかの検査をしてもらうとか、相談してからの方が安心そう。

取り扱いはじめた病院も都内とか横浜とか何軒かあるみたい。
安いとこでは、15000円くらいから。個人輸入より安いし。

気になる。

とはいえ焦っても、すぐには良くならないし。
いま使ってる美容液が終わったら行ってみようかな。
それまでに誰か効果のほどを教えてくれないかな〜。

それはそうと、相方さんが送ってくれた
「The two talking cats」というYouTubeの動画がかなりイイ!

00

ほんとに喋ってるのかな?
可愛いにゃ〜。