2009年4月2日木曜日

物欲との戦い。

ずっとリビングにおけるガラスのフラワーベースを探していた。
シンプルな長いのでもいいかなーと思いながら買えずにいたら・・・

Img55521458

DECOrateさんで発見!ラスいち。しかも安かった。
これは運命の出逢いだっ!!(大げさ
ってことでポチリ。

いやぁ良い写真だ。きっと写真とはかなり違うことうけあい。
でもカタチがいい。

物欲・・・

あぁ・・・ぶつよく

サンダルが欲しい。
でもこまごまサンダルあるし、まだサンダルの季節じゃないし。
いろいろ入り用だからサンダルはまだ買えない。
でもなぜかチェックしてしまう。

最近気になっているものメモ。お手頃系で。


17_2

左から、

LE CIEL BLEU  フラットサンダル
MELISSA   ORIGAMI
GIVENCHY   レースアップ ラバーフラットシューズ
Steve Madden   グラディエーター サンダル
lexx moda      カラフルコード&シークレットヒールオープントゥパンプス
FABIO RUSCONI ラウンドトゥ×ウエッジソール パテントパンプス

18_2

CHIE MIHARA  グラディエーターサンダル
Marcello Toshi   El Chuyo サンダル
STELLA McCARTNEY  MACRAME/SILK SATIN SANDALS   高い・・・

Img10273984850_2


Blowfish  La Villa サンダル
ASH  スウェード×メタリックレザー・トングブーツ

なんとなくだけどサンダル以外の物欲は意外と落ち着いているのかも。
などと整理してみて思う。
今月からはキチンと上手に暮らすと決意したのだ。
きっと物欲に勝てるはずだ。

こんなにクリップしておきながら買わないんだ!


そういえば、良い意味で「やっちまったなぁ」
byクールポコ的なことをした。


3年前から愛用している、BALENCIAGA のTHE FIRST。
飽きやすい私が、友達もおどろくほどコレばかりヘビロテ。

自分的になんとなく大きいか小さいか。どちらかのバッグばかり

選びがちな中でのバレンシアガだからかもしれないけど。
軽くて、コンパクトに見えて大容量。すごく使いやすい。
もう使い過ぎでヨレヨレしてたから、同じものを新しく買うか
別なものを買うかで年末すこし悩んだ。

自分ではふだん荷物が少ないような気がしてたから

もう少しだけ小さいバッグでもいいかと思いなおし、

馬のチャームと小ささに惹かれてCHLOE のケララを購入。

でも微妙に小さいのも困ることに気づいた。

で、やっぱりまたバレンシアガばかり。

いろんな鞄クリームとかでケアしてみたけど
ハードワークのせいか。色艶がよろしくない。
愛着があるだけに、どーしたものかと悩んでいたところ・・・

いいクリームを探しに行った
ハンズで、そめQなるものを発見!

そのとき私の脳裏に、
大学生のころ、買ったばかりの高いブランドバッグの色が
微妙に気に食わないとペンキを塗っていた同級生のことが浮かんだ。

そうだ!ダメになったってかまわない。染めてみようっ!!

ということで、染めてみました。

R0010694_2

右が染めたバレンシアガ。ちょうど色もバッチリ合ってた。

チャックが微妙に染まってますが、これは後で取れました。
まぁ、まるで買ったばかりのよう。(大げさ

凄いよ
染めQ!!光沢がもどってきました。
やっちまったけど・・・エコってことに なるかしら。

お金に余裕ができたら、

お金に余裕ができたら、
やっぱりバレンシアガの新しいのが欲しいなぁ。
CHANELのマトラッセとかも欲しいけど。

バレンシアガといえば、2007年秋冬コレクションが素敵だったなー。

View5057501_3

もう春なのにそんなことを思い出してみたり・・・

09の春夏もなんだかメタリックで凄い感じでいいけど。

参考にできない・・・