2009年4月22日水曜日

いろいろあったり。



久しぶりに書くような気がする。
振り返るとなんだか忙しかった。

木曜日。
夜には、飲みの約束があったから
早めにラフさんを動物病院へ連れて行った。
病院までは少し遠いので、散歩がてら。
しかし、午後休診だった。
しかたなく、もう今日は帰ろうとの帰り道。
交通量の多い国道でラフが走行中の車に突進。
道の反対側に行きたかったらしく、車の側面に激突!
リードは短くしていたものの、車と接触するラフが
スローモーションで見えて、死を想像してしまった。
それでもリードをひっぱったのが良かったのか
無事に歩道に。巻き込まれなくて良かった!
交通量が多いくせに歩道が狭くて危険な場所
私ももっと注意すべきだった・・・

ラフもショックだったみたいで、震えていた。
外傷もなく、大丈夫そうだけど、
ガッツリあたったように見えたから、
心配なので違う病院へ。

ジャック・ラッセル・テリアという犬種は、
痛みに鈍感なように思える。我慢強いというか。
ラフも他の犬に噛まれて血を流してても
平気で遊んだりしている時があるからいつも心配。

タクシーがつかまらず、抱えて走る。

とりあえずレントゲンやら血液検査をしてもらった。
どーなることかと思って、健康のありがたさを実感。

ラフはぐったり疲れたようだったけど、問題もなく
骨も綺麗と言われ、最後には看護婦さんに愛想振りまいて
一安心。本当に良かった。

なんだかんだフィラリアの薬とかフロントラインとか買って
検査して5万ちょいかかった。ワンコの保険も検討してみようかな。

置いて行くのもなんだから飲みはキャンセルしようかと思ったけど
帰ったら、ラフはさっそくグーグー寝てしまったので
ちょっとだけ、代々木にあるoriental table AMAへ。



AMAの店長さんとは焼肉友の会仲間であったり、
AMAのDM等は相方さんがデザインしたりと
なにかと仲良くさせていただいている大好きなお店。

私は、ここのエビとココナッツのカレーとナンがすごく好き。
はるさめサラダもモモ(ネパール餃子)もチャイも好き。



久しぶりに食べることができて、嬉しかった。
時々、思い出したようにムショーに食べたくなる。

いつかネパールも行ってみたいな。

金曜日。
ラフさんがいつもの元気さを取り戻していて安心したのもつかの間。

昨日、動物病院でもらった薬(念のための抗生剤など
をおやつに混ぜてラフに飲ませて、1時間ほど家をあけた。

帰宅すると・・・

地獄絵図・・・

ドアを開けたときに、いつもとは違う臭いがした。
迎えにきたラフの様子もどことなく変。
しんどそう&コソコソしてる。アヤシイっ

すぐ入ると、廊下にオシッコ!
いつもは家でいっさいトイレをしないので驚愕。
歩を進めると、部屋に2カ所ほど吐いたあとが!!

ギャ−ってなって脇を見ると、そばにう○こまで!!!

とりあえず、掃除!掃除!
幸いう○こはなんとなくセーフな感じで。
あとは、一所懸命ぞうきんとファブリーズで。

うぅ。こんニャロー。とラフを見ると
ラフの様子がおかしい。
だらだらヨダレをたらして震えている。

薬だ・・・薬が合わなかったのかな。

怒りなんて吹っ飛んで、また心配マックスに。
ラフも心細いみたいで、側を離れないので
病院に確認して、様子を見たあとタクシーで病院へ。

先生いわく、薬に対する軽度のアレルギーではないかと。

これも時間を追うごとに回復して大事に至らなかったけど
ラフともどもグッタリ。でも何事もなくて良かった。

土曜日。
朝から着物を着付けて教室へ。
大変だったけど、背筋が引き締まるというかシャンとする。



お母さんのおさがりだから、ちょっとマダムんな雰囲気。

今回は、留袖の練習。重かった。
その後、友達とランチするも、着物が苦しくて
急いで帰って、帯をとくと、経験したことがないほどの
なんともいえない開放感を味わった。締め過ぎた・・・

ずーと朝からヒールを履いていて、夜に帰って靴をぬいだ時の
足がペタンとなる感じに似ている。

その夕方、相方さんに作ってあげようとしたアクセの件で
相方さんとケンカして、家出。今思えば小さい理由だった。

3時間の放浪の末、迎えに来た相方さんと帰宅。

日曜日は相方さんの作ってくれたランチを食べて、ごろごろ。

目黒区美術館で開催中の「上野伊三郎+リチ コレクション展」か
横浜に出現したクモ(ラ・マシン)を観に行くかと言いながら、
また読書したりピザ頼んでゴロゴロして終わった。

フランスの巨大スペクタクルアート劇団「ラ・マシン」を観に
61万5千人が集まった。ってニュースで言ってた。



確かにこれはちょっと間近に観てみたい。

月曜日。
ご近所に住む、相方さんの同級生さんが遊びにきてくださった。
大人になると、仲良くなりたいっ!って思える人はなかなか少なくて
久しぶりに、仲良くしてもらいたいな。と思える方で、
話をしていると、新鮮というか興味深いことが多くて楽しかった。
1歳ちょっとになる娘さんもとても可愛い。

いいなぁ・・・娘。

火曜日。
生憎の雨。外出する気になれず、お家で過ごす。

「かもめ食堂」の生姜焼きを作った。
美味しかった。

水曜日。
5月から、習いはじめる中国語会話のレッスン代を
払いに行かなきゃ。久しぶりの中国語。
ほとんど忘れている。話せるようになるかしら・・・