いま、パンケーキにはまっています。
キッカケは、2週間ほど前に訪れた、
七里ヶ浜にある「bills 」で食べた
リコッタパンケーキのせい。
bills は、「ニューヨークタイムズ」から“世界一の朝食 ”と評された
オーストラリアの有名なお店らしく。トム・クルーズや
キャメロン・ディアスが朝食に通いつめたらしい・・・
平日だったせいか、すんなり入ることができ、ビックリ。
待つこと覚悟だったので、微妙にお腹も減っていなくて・・・
軽そうなパンケーキをチョイス。
ちなみに、“世界一の朝食”と評されたのは、
「オーガニックスクランブルエッグ」です。
軽そうと思っていた、パンケーキ。
すごくボリューミーでした。
そして、美味しかった。
今まで私にとってパンケーキは、好きなんだけど忘れがちな存在。
鎌倉のイワタコーヒーのホットケーキや
三軒茶屋のPancake MaMaとか。
行きたいとこがたくさんありつつ、 なかなか行けない。
行ったら、休みだったとか・・・
しかし、リコッタパンケーキが想像より美味しくて、
帰ってHPを見てみたら、レシピが載ってる!!
パンケーキ以外のレシピもあって、これは作るっきゃない。
そこでリコッタチーズ探しの旅へ。
リコッタチーズを近所で見つけられなくて、なぜかそこで苦労。
買ったものもbillsで使っていたものと形状が違う気がして・・・
作ったは良いけど、混ぜ込んだだけみたいな感じに。
なんだかパンケーキに目覚めてしまい、
こんどは完成度を高めるべく、パンケーキの粉にこだわるはめに。
いまは、パンケーキ・ホットケーキ専門店のウルトラミックスの粉を
購入して2日とあけず、パンケーキを焼く日々。
お試しで買ったものが、自分で粉を混ぜたものや、
市販のものより良かったので、ちょっと多めに購入したのです。
甘いものからサラダやベーコン、グリルドピクルスをのせたものから
いろいろな食べ方を模索中。
もしかしたら相方さんは飽きているやも・・・
自分の理想とする焼き目がなかなか難しくて。
奥が深いですパンケーキ。
早く、きれいなパンケーキが焼けるようになりたい。
いまのところ焼きむらのない美しいのが、
5枚に1枚しか焼けない・・・
でも、寒くなってきて。
あたたかいお部屋で食べる焼きたてのパンケーキは、幸せの味。
そして、DIECI CAT (by Lisa Larson) が届きました!
可愛すぎです!!
そして、寒くなってきて暖房を出したとたん、暖房にすり寄る犬。
ついこのあいだまで、人間にすり寄ってきていたのに・・・