
秋日和の土曜日、
良いお天気だったので、相方さんと銀座へ。
どーしてもタイ料理が食べたくて
しかもいろんな種類が食べたくて。
マロニエゲートに入ってる、
「JIM THOMPSON'S Table Thailand」のビュッフェへ。
食欲爆発で、相方さんより食べてる勢い。
.jpg)
ここのグリーンカレーがすごく好みのお味だった。
バリのFour Seasonsで食べたダックのグリーンカレーが
今のところのマイベストワンだけど、それに近い味。
家でこの味を出したいけど、何が足りないのだろう。
キャベツのソムタムも美味しかった。
満足!
なんだか久しぶりにすっきりとした青空を見た気がする。

苦しいお腹をかかえて、ハンズをぶらぶらした後は、
偶然マリメッコを見つけて、寄り道。
銀座にもオープンしていたんだ。
そこから、メゾンエルメスへ。
11月29日まで開催中の
「ジャン=ミッシェル・アルベロラ展」へ。

文字とイラストの組み合わせかたや、色使いが綺麗だった。
ソニービルのB2に
「ドミニクサブロン 」のブーランジェリーが
期間限定でオープンしているのを発見。
最近、パンが美味しくてたまらない。
美味しそうなパンを見ると、気持ちも高ぶる。不思議。
その後は、ギンザ・グラフィック・ギャラリーへ。
今日までの会期だった、
「北川一成 展」
北川さんのつくるフォントは美しい。
グラフの印刷も綺麗だ。
もっとボリュームのある展示を見たかったな。
その後は、G8に移動して、
「手ぬぐいTOKYO」へ。

この展覧会は、手ぬぐいを200人のクリエイターがデザインしたもの。
展示されている手ぬぐいは、実際に購入も可能。
手ぬぐいもカタログもリーズナブル。
すごく楽しめる展示だった。
手ぬぐい展を見終わる頃には、もうすっかり夕暮れ。
荷物も重いし、疲れたしで、帰宅。
歩き疲れていたので、
晩ご飯は買ってきたパンとスープとサラダで簡単に。

前は、バゲットが好きだったのに
最近では、クロワッサンが食べたくてたまらない。
これぞ妊娠マジック?
クロワッサン、さっくりしているのだけど
食べごたえのある感じで美味しかった。
そして何より、フリュイが最高に美味しかった!
ドライフルーツがこれでもかってくらい入ってて
幸せなハーモニー。たまりません。
もっといっぱい買ってくれば良かった。

また買いに行こうっ。