2009年12月21日月曜日

THIS IS IT.



またまた土曜日。

友達と別れた後、川崎の109シネマズで
相方さんと待ち合わせ。

マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」を鑑賞。

とくにマイケル世代でも、マイケルファンでもないけど
あまりにまわりの人々が、良い!絶対みたほうが良いとか
絶賛の嵐だから、半信半疑で鑑賞することに。

せっかくだからと、IMAXデジタルシアターを予約。
2日前に予約したら、席がほとんど残ってなくて
マイケル人気なんだなーって思ってたけど
当日行ってみたら完売なんだなー。すごい。

見始める前は、どうせリハーサル映像なんでしょ。とか
寝ちゃったらどーしよ。とか思っていたけど
開始15分くらいで、マイケルの世界に惹き込まれている
自分がいて驚いた。マイケルってこんな凄かったんだ。

IMAXデジタルシアターの音と画質も良かった。

音が凄すぎて、赤ちゃんが大丈夫か心配になったほど。
赤ちゃんは、普段以上に動いてるし。
うるさかったのかな?それとも興奮してたのかな。

とにかくあっという間の2時間ほどで、
みんなが言ってた意味もわかった。
なんだかいろんな意味で凄かった。



DVD、買おうかなぁ・・・

あと、ラゾーナ川崎のモンシュシュは、
堂島ロールがネットで予約できることを知った。
30日先まで予約できるから、いいかも。