昨年の夏、使おうと思って買ってしまっておいた
Arabia / Oma のガラスプレートを戸棚の中に発見。
せっかくだから、今日はこれにお昼ごはんを盛ろうと出す。
HARRI KOSKINEN が手がけた “Oma・オマ”
ハッリ・コスキネンといえば、
DESIGN HOUSE STOCKHOLMから出てるBlock Lampが有名だけど
今はガラスデザイナーとしてイッタラと契約してる。

Omaのシリーズで持っているのは、ガラスプレートだけだけど
フォルムが綺麗。とくに4枚をスタッキングしたとき美しい。
クリアの方がきっとどんな料理にも合うのだろうけど、
眺めてうっとりするのは、ブルーベリーブルーの方。
今日は蒸し暑いので、ランチはお素麺に決定。
盛りもりしてるけど、あっさりしているのでペロリ。
いまいち写真が良くなくて、Oma の良さがみえないけど
すごく涼やかでこの季節にぴったりだなぁ。と。
たくさん出番をつくろうっ。
食後のデザートは、昨日つくったオレンジとマンゴーの寒天。
何か型にいれれば良かったな。見た目いまいちだけど
美味しい。
今日は夕方からダンナさんの友達の誕生日会。
iittala × marimekko の Maribowl Smallをプレゼントすることに。
好みがわからないから、無難にクリアを選択。
今うちにもクリアがあるのだけど、いつかフロストが欲しいな。
「scope」さんは対応が早くて、丁寧でいい。